MENU

愛媛オレンジバイキングス

EHIME ORANGE VIKINGS

MENU
HOME > ニュース > 【試合結果】3/28(金) vsライジングゼファーフクオカ

【試合結果】3/28(金) vsライジングゼファーフクオカ




STARTING 5


#0 奥田 雄伍
#1 ノヴァー・ガドソン
#3 古野 拓巳
#6 平 凌輝
#18 ショーン・ジェフリー・チウ



 

ハイライト
 

試合後コメント

保田尭之 HC
福岡がフィジカルなチームであること、外国籍選手だけでなく、日本人選手も大きい中で、スパイクス選手とキング選手を欠いたことは非常に難しい戦いでした。
勝利することを求めていく中で、スモークラインナップだからこそもっと走りたかったと思います。個だけでは守れない相手だと思っていたので、インサイドに近いところに人手をかけていく中で、一つでも多く手を引っ掛けられるような、スティールにもっていって走るきっかけを作るようにしたいです。もっと攻撃的なディフェンスができれば、スティールが増え、走るきっかけにもなると思います。
40分間を通して戦う姿勢を見せ続けてくれた選手を誇りに思う一方で、コンピートすることへの姿勢ではなく、勝利を求める姿勢に切り替えて、よりディテールにこだわった、ゲームプランをよりアクティブに遂行していけるようなバスケットを明日お見せできればと思います。
前半の課題としては、オープンなショットはあったはずなのに、相手の方が高さがあることによる、オープンの距離感が違うことに苦戦していたように思います。ロールマンが空いて、ロールマンがヘルプに来て、その後シューターにボールが渡った時にいつも距離感よりも近いから、判断を見誤ってしまって、ドリブルして詰めてしまって、結局コンテストショットを打ってしまっていました。相手が強ければ強いほど、そういうタイミングでしか打てません。青木選手、武内選手などB1を経験した選手がその経験を活かし、後半はこの2人を中心に良いゲームメイクができたと思います。それを明日前半からやっていければ十分戦えると思います。
オフェンス面でどうアドバンテージを取っていくかという点は、とても難しいポイントですし、だからこそ、普段できないアドバンテージ取り方さえもやる必要がある中で、ビックマンがいないので、中々そこのきかっけを見つけるのは簡単ではないのですが、選手たちは試合の中でよくアジャストしてくれました。
その遂行力の質を高めることができれば、十分に明日、勝利につながるのではないかと考えています。
ビックマンを欠いたロスターで西地区1位の最もフィジカルなチームに勝つことができれば、間違いなくジャイアントキリングだと思いますので、それを目標にした試合にしたいと思います。


玉木 祥護 選手
インサイドのビックマンを欠いた苦しい状況だったのですが、自分たちのやれることをやりきろうと臨みました。スタートダッシュのところで、相手のビックマンのフィジカルの強さに 守りきれてなかったことで、徐々に点差を離されてしまいました。
福岡の外国籍選手は全員がフィジカルで、その中でもスミス選手は特別で、1対1では厳しい部分も多く、それをチームでどうプレッシャーをかけていくか、2人3人でプレッシャーをかけて守り切れるかというゲームプランで臨んだのですが、どうしても難しい場面もありました。本当はオフェンスなど、別のところでその部分を補えればよかったのですが、それができずに点差が離れてしまいました。
今日は普段の4番ポジションではなく、5番ポジションで、ゴールに向かってピックした後にロールダイブしてほしい、インサイドで戦ってほしいと言われていたので、普段とは違う役割でした。ディフェンスもオフェンスも、与えられた役割を徹底してやることを意識して臨んでいました。
フィジカルの強い外国籍とのマッチアップに対しては、完全に僕がチャレンジャーなので、僕が立ち向かっていって、相手がどれだけ嫌がってくれるかという意識でやっていました。僕が苦しいというよりは、向こうが嫌がってくれればいいなと思いながらマッチアップしていきました。明日は今日以上のパフォーマンスで戦っていきたいです。
4Qは福岡は外国籍下げ、日本時だけのローテーションだったので、ガドソン選手が僕やジオ選手のところでアドバンテージは取れている状態でした。3Pシュートが入ったことは良かったが、そこに外国籍が入っていたら同じようにプレーができるのかという課題点はあります。少なからず、あのような状況でこちらにアドバンテージがあれば戦えるわかったことは収穫ですが、4Qにできたことを外国籍が加わってどう戦っていくのか、しっかりとアジャストしてクリアにして明日の試合に臨みたいと思います。


ホーム次戦

試合告知_2025041920


チケット情報

松前町割・松野町割

■松前町割・松野町割

 松前町・松野町に在住または、松前町・松野町に通勤・通学している方限定!!
  1階ブロックE席は、大人:1,500円 小中高:800円
  2階スタンド自由席は、大人:1,000円 小中高:500円
 でチケットを購入いただけます! 

※全体スケジュールおよびイベントは予告なく変更になる場合がございます

B.LEAGUEチケット(インターネット購入)

B.LEAGUEチケット


 

お得なチケット

 

よりお得に、ワクワクしながら試合会場へお越しいただけるよう、特別割引をご用意しています。

お得なチケット

 

☆ドリームパス☆

ドリームパス

オフィシャルグッズ

オフィシャルオンラインショップ