【試合結果】10/19(日) vs熊本ヴォルターズ
STARTING 5
#0 奥田 雄伍
#1 林 瑛司
#3 マイケル・パーカー
#16 マット・ハームス
#44 シャキール・ハインズ
試合後コメント
ペナ・ガルセス・マヌエルHC コメント
熊本さんは、試合の序盤から昨日以上にたくさんの3Pシュートのチャンスをクリエイトしてきました。第2Qで我々は11点離されましたが、「自分たちはこれからカムバックできるんだ」と信じてプレーし続けました。
熊本さんは良いコーチが指揮をとっていらっしゃいますので、良いバスケットボールをされると、試合前から選手たちにも伝えていました。第3Qでどちらのチームもたくさんターンオーバーがあり、3点差となりましたが、熊本の山本選手が本当に素晴らしいパフォーマンスをされていましたので、我々もそれについてくのがとても大変でした。
いくつか簡単なショットを相手に与えてしまいましたが、それでもたくさんスイッチすることによって、何とかクロスゲームに持ち込むことができました。試合のクロージングも何とかコントロールすることができたので、最終的には良い試合になったと思います。
試合というのは生き物の様なものなので、予期することが難しいものです。「どういったことが起こるのか。」だけではなく、どの選手が今日どのようにプレーするのか、特にメンタルの部分は非常に難しいので、それを第1Qをもとに、次どうなるのか、どの選手がホットなのか予期するようにしています。
今日の試合は、戦術的なアジャストというよりは、選手のローテーションを上手くコントロールすることによって、試合をコントロールできるようになったと思っています。
我々の選手たちもとてもハードにプレーしてくれたので、とても嬉しく思いますし、彼らが今後できることは、自分たちのことを信じて、止まらずに前に進み続けることだと思っています。そんな選手たちのことをとても誇りに思います。
今日の試合は我々だけでなく、ブースターの皆さんも含めて本当に素晴らしい試合だったと思います。こういった素晴らしい試合をすることで新たに多くの方々が会場にお越しいただけると思いますし、Bリーグ自体も盛り上がっていくと思います。
ハイライト