MENU

愛媛オレンジバイキングス

EHIME ORANGE VIKINGS

MENU
HOME > ニュース > 11/1(土)「食で繋がるバイクスの輪」をテーマにしたワークショップ開催のお知らせ

11/1(土)「食で繋がるバイクスの輪」をテーマにしたワークショップ開催のお知らせ

ワークショップ開催

「食で繋がるバイクスの輪」をテーマにしたワークショップ

いつも熱く温かいご声援ありがとうございます。
この度、愛媛オレンジバイキングスは「愛媛をスポーツで元気に」という理念のもと2022-23シーズンよりホームアリーナをこども食堂化する「ばいくすこども食堂」の運営や、愛媛県内のこども食堂へ支援など食を通じた支援を行ってまいりました。

本事業では「食で繋がるバイクスの輪」をテーマに地域課題を深掘りしクラブの持つチカラを考えるワークショップを開催いたします。
地域のこどもたちの支援を強化すると同時に、選手、アカデミー育成年代、ブースター、地域の飲食店、地域に住むすべての方が食で繋がり流動的な人流を生み出し地域活性化に貢献して参ります。

 

開催予定スケジュール

―地域課題を深掘りしスポーツクラブの持つチカラを考える取り組みを推進 ―

 第1回ワークショップ 2025年11月1日(土)
 第2回ワークショップ 2025年12月20日(土)または 21日(日)予定
 第3回ワークショップ 2026年1月31日(土)予定

第1回ワークショップ参加者募集

【日時】2025年11月1日(土)10時30分~12時30分(120分)

【場所】松山市総合コミュニティセンター2階第4会議室
 〒790-0012 愛媛県松山市湊町七丁目5番地

【対象】高校生以上で地域に課題意識のある方、こども食堂運営者、地域の飲食店の方、愛媛オレンジバイキングスを応援いただいている方のいずれか必須

【参加費】無料 ※ホームゲーム観戦チケットは付きません

【定員】30名 ※定員に達し次第募集を締め切ります

【締切】10月29日(水)

【内容】テーマ:「食でつながるバイクスの輪」
愛媛オレンジバイキングスは「愛媛をスポーツで元気に」という理念のもと2022-23シーズンよりホームアリーナをこども食堂化する「ばいくすこども食堂」の運営や、愛媛県内のこども食堂へ支援など食を通じた支援を行ってまいりました。
「食」をテーマにこども食堂や地域課題を深掘りしクラブの持つチカラでさらにどう解決できるかアイデアを出してみんなで企画提案を行うワークショップです。

【応募方法】お申込みは▶▶▶こちらのフォームから

協力

・デジタルハリウッドSTUDIO松山  ・Gigi株式会社  ・えひめ地域こども食堂ネットワーク