MENU

愛媛オレンジバイキングス

EHIME ORANGE VIKINGS

MENU
HOME > ニュース > 2025-26 SEASON 応援フラッグ掲出ルールについて

2025-26 SEASON 応援フラッグ掲出ルールについて



いつも愛媛オレンジバイキングスを応援していただき、ありがとうございます。

愛媛オレンジバイキングスは、りそなグループ B.LEAGUE 2025-26 SEASON の応援フラッグの掲出ルールにつきまして、下記の通りとさせていただきます。

ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。

 

応援フラッグ掲出までの流れ

  ① デザイン申請
愛媛オレンジバイキングス(
flag@ehime-sports.jp)へ下記必要事項をご連絡ください。

(1)お名前(ふりがな)
(2)ご住所
(3)電話番号
(4)メールアドレス
(5)デザイン(画像もしくは写真)

※掲出希望の試合がある場合は、希望試合日の1週間前までに申請をお願いいたします。
(デザイン申請はシーズンを通して1度のみで結構です)


  ②掲出可否のご連絡
申請内容確認後、弊クラブより掲出の可否についてご連絡いたします。


  ③試合当日に掲出
先行入場後より、皆さま各自で掲出可能エリアに掲出いただきます。
・試合会場により掲出エリアが異なりますので、ご注意ください。
・先着順での掲出となります。ご了承ください。
・「掲出可能エリア」の貼り紙の上から応援フラッグを掲出ください。
・紐を使用し、てすりに掲出くださいませ。テープの使用は禁止といたします。
・GAME1、GAME2と両日掲出の場合は、GAME1終了後に撤収を行わず、掲出したままでも可能となりますが、紛失や破損、汚損が生じた場合は弊クラブは一切の責任を負いかねますので、ご了承ください。


  ④ 撤収
試合終了後に、皆さまご自身で撤収とお持ち帰りをお願いいたします。
 

応援フラッグのサイズ

 横 1500mm × 縦 900mm 以内
※別途紐をご用意ください(長さ:80cm)

応援フラッグのデザイン

  応援フラッグのデザインは事前に弊クラブにて確認させていただきます。
・選手、スタッフ、チームを応援するものに限定させていただきます。
・個人で撮影された写真のみ使用可能といたします。
・リーグロゴ、チームロゴ、マスコットの使用は禁止とさせていただきます。

<掲載禁止内容>
・政治的、思想的、宗教的主義、主張または観念を表示、または連想させるもの
・差別的な内容、誹謗中傷的な表現を含むもの
・広告宣伝を目的とした表現のもの
・選手やチームを応援する目的が認められないもの
・試合運営に影響を及ぼすもの

掲出エリア


※改めてお知らせいたします(各会場、10枚ほどの掲出場所を確保予定です)


 

注意事項 ※必ずご確認ください。

・応援フラッグ掲出、撤収はご自身で行っていただきます。
・応援フラッグの掲出、撤収の際には周囲の皆さまへ配慮の上、作業をお願いいたします。
 なお、演出中や試合中の取り外し等の作業はご遠慮ください。
・申請のない応援フラッグの掲出はできませんのでご注意ください。
・掲出エリアには限りがございます。掲出エリアをはみ出して掲出することはできかねます。

 

 

お問い合わせ先

愛媛オレンジバイキングス 応援フラッグ担当
株式会社エヒメスポーツエンターテイメント
MAIL:flag@ehime-sports.jp
(平日9:00~18:00※ホームゲーム翌日は休み)