MENU

愛媛オレンジバイキングス

EHIME ORANGE VIKINGS

MENU
HOME > ニュース > 【試合結果】3/15(土) vs福島ファイヤーボンズ

【試合結果】3/15(土) vs福島ファイヤーボンズ




STARTING 5


#0 奥田 雄伍
#3 古野 拓巳
#6 平 凌輝
#11 ナイジェル・スパイクス
#23 テレンス・キング



 

ハイライト
 

試合後コメント

保田尭之 HC
今日の福島との対戦がこのシーズン終盤にとって、ファイナルと思って戦った試合でした。
GAME1がどれだけ大事かということは、選手たちも理解してくれていたと思います。だからこそ、こういった試合展開を作れたように思います。
福島も自分たちとの対戦の重要性というのは、僕たちと同じくらいの強い思いを持っていて臨まれたと思います。笠井選手や伊集選手のシュートにコンテストしてシュートの成功確率をどれだけ落とさせることができるかというからゲームプランを作っていましたが、前半、ガードの選手たちが想定以上にシュートを決めてきました。
そこが自分たちの明日の勝敗に大きく関わってくると思うので、自分たちも、プロセス(中身)を重要視して、結果を求めた試合だったのですが、まだまだ求められる部分はあったので、明日また新しい試合だと思ってよりディテールにこだわった、相手に差を付けた試合にしたいですし、準備してきたことを完遂できるような試合にしたいです。
リードしながらのゲーム展開や、リードチェンジしながらの試合展開を、今シーズンは中々経験できていないのですし、最近苦しい試合を勝ってきている福島だからこそ、福島の方が上手だった印象はありますが、そこは自分たちがこの試合に掛けた強い思いが、勝利に導いてくれたように思います。
オーバータイムの5分間は、勢いは自分たちにあったと思っていました。前半から後半までローテーションをを組みながら試合を作れましたし、選手を入れ替えながら、自分たちの方がベンチワークを保てていたので、そういった意味では、後手に回っている、焦る感覚はなかったです。
勝つっていいなと改めて思いましたし、それを味わいたいからこそ、この1勝に満足せずに、明日また気持ちを切り替えて臨みたいです。
プレーオフ進出が消滅しても、自分たちのシーズンが終わったと思っている人は誰一人いないのです。自分たちが今シーズンやろうとしていたこと、完成度の高い試合をお見せできるように、明日の試合も戦っていきたいと思います。本当に苦しい時期もずっと応援し続けてくれた皆さんのために、今日の試合を作れたことは凄く良かったと思いますし、自分たちも会場にいる皆さんを沸かせられる試合をできた。会場の皆さんと一緒に掴み取った勝利だと思います。


奥田 雄伍 選手
久しぶりにホームゲームで、いつも応援してくださっているブースターの皆さんの前で勝利できて本当に良かったです。残り3秒で3Pしかない状況で、保田HCから「3秒あったらいける、ここが勝負」と言われたので、自分がボールを貰った時に、「絶対いってやる!」と思って決める気持ちでシュートを打ちました。チームとして苦しい状況が続いていて、今節からちょっとずつ選手も戻ってきて、今まで苦しい状況が続いていた中で積み上げてきたものの上に戻ってきた選手が加わり、良いチームケミストリーが築けていると思います。
勝っても負けていても4Qまで競った展開というのは中々お見せできていなかったですし、大差で負ける試合が続いていた中で、追いつかれてリードしてという展開がプレーをしていてもすごく楽しかったです。ブザービーターを決めてオーバータイムに入りましたが、「まだ5分ある」じゃなくて「まだ5分試合できる」というポジティブな気持ちだったので、絶対勝てると思っていました。たくさんの方々が会場に足を運んでくれて、すごく力を貰いました。ずっと苦しい中でも愛媛のブースターのみなさんは、選手に前向きな声を掛けてくれるので、選手としてはすごく有難い存在です。
外国籍選手が戻ってことは、非常に大きな要因だと思います。キーになる選手が戻ってきたので、オフェンスのバリエーションが増え、相手としては守りにくくなっていると思います。
ただ、4Qで90点はディフェンス面はやられ過ぎているので、強度はもちろん、チームルールの遂行度を上げていけるように修正していきたいです。
シーズン前半は出場できずに、バスケから離れている期間が長くて、その中で、選手として何か成長するためにコートの外から色々見て学んでいましたが、やっぱり試合に出て皆さんの前で活躍できることが一番選手としては楽しいと感じます。チームにはまだ怪我人もいますが、大勢の前でプレーすることは当たり前じゃないと、自分自身、試合に出れない時に痛感したので、今こうやってプレータイムを貰えていますが、それも当たり前じゃないと思っています。いつ自分が怪我するかもわからないですし、そういった面では、コートに立っている時間は全力で、チームのためにやるべきですし、今怪我をしている選手も練習でもサポートしてくれているので、その人たちのためにも今日勝ちたかったですし、それが実現できて本当に良かったです。


ノヴァー・ガドソン 選手
チームが勝利できた試合に貢献出来て嬉しいです。
奥田選手が4Qにすばらしいシュートを打ってチームを救ってくれました。彼はいつも一生懸命練習に励んでいますし、あの場面でシュートを打つことは勇気がいることなのですが、あのような素晴らしいシュートを決めてくれたことは非常に嬉しいです。
今シーズンは自分にとってもタフなシーズンで、中々プレーできない時期もありましたが、こうして久しぶりに試合に出ることができたので、支えてくれているスタッフや、応援してくれているブースターの皆さんに感謝の意味で、去年の自分以上にチームのためにプレーするという姿を見せたかったので、それが実現できて良かったです。
今日の勝利で、チームも自信がつくと思いますし、自分自身は例えシュート入っても入らなくても、いつも自信を持ってプレーする姿勢でいますので、今日の勝利は、今シーズンの残りの試合、チームだけでなく、自分自身も自信を持てるような試合だっと思います。


ホーム次戦

試合告知_2025032600


チケット情報

松山市割

■松山市割

 松山市在住または、松山市に通勤・通学している方限定!!
  1階ブロックE席は、大人:1,500円 小中高:800円
  2階スタンド自由席は、大人:1,000円 小中高:500円
 でチケットを購入いただけます! 

※全体スケジュールおよびイベントは予告なく変更になる場合がございます

B.LEAGUEチケット(インターネット購入)

B.LEAGUEチケット


 

お得なチケット

 

よりお得に、ワクワクしながら試合会場へお越しいただけるよう、特別割引をご用意しています。

お得なチケット

 

☆ドリームパス☆

ドリームパス

オフィシャルグッズ

オフィシャルオンラインショップ